ラムーヴ通信
2022年08月11日 22時45分
|
ホーム
|
ログイン
|
8月 2022
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
10周年
[19]
ある日の教室
[19]
イベント報告
[51]
独り言
[182]
リーセント
吾輩はカブである
素敵な出会い
脱水症
いよいよフェスティバル!
さいたま芸術劇場
桜に思いを寄せて
静岡まつり
積み重ねって大事
早春、満喫
歩いて貯めよう
アーカイブ
7月 2010
[21]
6月 2010
[21]
5月 2010
[18]
4月 2010
[24]
3月 2010
[18]
2月 2010
[21]
1月 2010
[23]
12月 2009
[25]
11月 2009
[28]
10月 2009
[28]
9月 2009
[21]
8月 2009
[23]
ユーザーリスト
Admin
[1]
chiba
[71]
kanagawa
[28]
shizuoka
[67]
tama
[29]
tokyo
[75]
検索
28 Feb 2015
07:17:23 pm
早春、満喫
寒い、寒いと背中を丸くしていても、季節は確実に移っています。「自然」は真面目にその姿を変えていました
2月の終わりの一日、目で春を見て参りました。
静岡県河津町で有名な「河津桜」神奈川でもその美しさを堪能出来るのですよ
京浜急行の「三浦海岸駅〜三崎口」までの線路沿いに何と!1000本もの河津桜が植えられているのです。そして、今満開を迎えていました
お馴染のソメイヨシノより早咲きで花が大きく、ピンク色の河津桜。満開の菜の花との春の競演です。
カテゴリー :
独り言
| Posted By :
kanagawa
|
Powered by
myBloggie 2.1.4