|
18 Apr 2010 11:01:04 pm |
お疲れ様でした! |
|
|
10周年フェスティバルが感動と共に終了しました。
ご来場くださった皆様、お疲れ様でした 。
約1000人の参加者を迎えて、外の寒さとはうらはらに熱気に溢れる代々木第2体育館。
皆さんのすばらしい実技に、指導士一同感涙ものです!!。
思わぬサプライズの、フィナーレうちわソーランの2度にわたる演奏。
実は一瞬、皆さんの体力を心配してしまいましたが・・・。
全くの杞憂でしたね。
むしろ、より完全燃焼だったみたいです
皆さんの笑顔に、ラムーヴの指導士でよかった!!と、改めて感謝でした。
翌日の関東の雪景色にはビックリしましたが、神様がくれた私たちへの休日?!と思い
ゆっくりと過ごさせていただきました。
次回広報紙 『ラムーヴ通信』 は、10周年特集号です。
どうぞお楽しみに  |
|
| |
カテゴリー : 10周年 |
Posted By : chiba |
|
|
|
11 Apr 2010 11:51:38 pm |
本番目前!! |
|
|
10周年フェスティバルまで、1週間をきりました。
細かい動きのチェックやポジション取り…。
昨日の指導者研修は、最終リハーサルということで、いつも以上の真剣さでした。
でも、難しい顔はこれで終わりです。
フェステバル当日には、私たち指導者は心からの笑顔で皆様をお迎えします。
なによりも“楽しく”過ごしていただきたい…。
それがラムーヴ10周年の願いです。
素敵な1日をご一緒しましょう!!。
4月16日、代々木第2体育館でお待ちしています 。 |
|
| |
カテゴリー : 10周年 |
Posted By : chiba |
|
|
|
04 Apr 2010 10:49:22 pm |
黄色いTシャツで10才若がえって・・・ |
|
|
桜が三分咲きの東京では、生徒さん達の全体練習会を、指導士の練習会場である、荒川スポーツセンターで行いました。広い体育館は取れず、武道場でした。全員参加とはいきませんでしたが、当日届いた本番用のTシャツに着替えて、はつらつと動いていました。最初からしっかり動けていて、このままで大丈夫!! 行けそうでした。狭い会場でしたので、大きく動けず消化不良だったかも・・・。二曲をしっかり動いて本番はバッチリだと思います。皆さんお疲れ様でした 。
|
|
| |
カテゴリー : 10周年 |
Posted By : tokyo |
|
|
|
ページ: 1 |