|
30 Nov 2009 12:39:46 am |
天使の笑顔 |
|
|
待望の女の子が生まれて、おばあちゃんの私はウキウキ・・・。なにせ、自分の兄弟は男の子、産んだ子は二人とも男の子、そして二人の孫も男の子でした。これから、可愛いフリフリのお洋服が買えるぞ〜と今から楽しみです。まだ3ヶ月ですが、お目目パッチリ、ご機嫌だとニコッとして、お手手もアンヨもムチムチ、スベスベ、泣いている姿も可愛いなんて、親バカならぬ婆バカです。周りの人をこんなにも幸せにしてくれる赤ちゃんは、やはり天使そのものですね・・・。  |
|
| |
カテゴリー : 独り言 |
Posted By : tokyo |
|
|
|
23 Nov 2009 10:58:35 pm |
指導士受験を目指し勉強中 |
|
|
来年2月の指導士受験に向けて勉強中の、二人の生徒さんに志望動機をお聞きしました。
NKさん
長年先生の素敵なご指導の元で、自分自身の生活の一部になっていて、欠かす事の出来ない体操である事。とても楽しんで参加できる教室ですので、これからも一生かかわりが出来ればと思っています。私と同じ様に、ラムーヴの楽しみを味わって頂ける出会いのきっかけを作れる立場に、微力ながらもなれたらと思い、申込ました。
SSさん
私は、ラムーヴに入会する前に、色々と運動を試してみましたが、どれも長く続かずにいました。そんな時にラムーヴを知り、これは私に合っている!! 長く続けられると思いました。そして昨年初めて参加した体操祭で、何とも言えない感動を味わいました。私の様に、何かしたいが長く続かない、ハードな事は嫌と、悩んでいる人はきっと多いはずだと思います。私の住んでいる地区にもラムーヴを広げて皆さんに知ってもらい、心も身体も健康になるお手伝いが出来たらと思い、申込いたしました。
皆さんの中にも受験してみようか・・・と考えている方もいると思います。ちょこっと勇気を出して、挑戦してみませんか。 |
|
| |
カテゴリー : 独り言 |
Posted By : tokyo |
|
|
|
15 Nov 2009 11:55:58 am |
日本体操祭 |
|
|
11月7日体操祭。
朝1番でリハーサルを行い、
ポジションの確認も万全で本番を迎えました。
「ラムーヴの風」はブルーメイトを使った実技で、「ララバイ」という曲でとても優雅ですが
倒ポーズでピタッと合わせたり、くるくる回ったり
変化に富んだ素敵な動きです。何よりも見てほしかったのは胸に輝くダイヤモンド、散りばめた宝石!!
きれいに引き立ててくれたと自己満足
体操祭ではあっという間に踊り終わってしまいましたが、真の本番は10周年です。
綺麗な、ダイヤモンドと宝石(?)の散りばめられた衣装と「ラムーヴの風」お見せできるの楽しみです。 |
|
| |
カテゴリー : イベント報告 |
Posted By : tama |
|
|
|
04 Nov 2009 08:54:41 pm |
ふれあいまつり |
|
|
「ふれあいまつり」 「公民館まつり」
名前はいろいろですが、イベントの時期ですね。
参加されるお教室もあるとおもいます。
衣装を合わせたり、実技も少しアレンジしたり・・・
人前に出るのは、心地よい緊張感を含め、楽しいものです。
間違えないように・・・と思いがちですが、大丈夫!!
笑顔で楽しむのが一番です!!  |
|
| |
カテゴリー : イベント報告 |
Posted By : shizuoka |
|
|
|
ページ: 1 |